59件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神栖市議会 2023-03-08 03月08日-05号

当市事業といたしましては、毎年市内2カ所において、広島長崎原爆被災写真展開催しており、本年度矢田部公民館中央図書館開催をしております。 今後とも、先進地事例等参考にしながら、平和行政推進及び発信を図ってまいります。 次に、北方領土返還についてのお尋ねでございますが、当市では、北方領土返還の平和的な実現に向け、北方領土返還茨城県民協議会参加をしております。 

神栖市議会 2022-09-07 09月07日-03号

次に、期日投票所ごと投票率についてでございますが、神栖市役所が8.91パーセント、波崎総合支所防災センターが4パーセント、若松公民館が0.38パーセント、矢田部公民館が0.36パーセント、商業施設駐車場が0.79パーセント、波崎高等学校が0.03パーセント、神栖高等学校及び波崎柳川高等学校がそれぞれ0.04パーセントでございました。 

神栖市議会 2022-03-07 03月07日-04号

当市事業といたしましては、毎年、市内2カ所において、広島長崎原爆被災写真展開催しており、本年度中央図書館矢田部公民館開催しております。 また、昨年6月には、核兵器廃絶平和都市宣言の看板を市民の目に届きやすい市役所の本庁舎前に再設置をいたしました。今後とも核兵器廃絶を広く市民の皆様に訴えてまいるとともに、先進地啓発事例等参考にしながら、平和行政推進及び発信を図ってまいります。 

神栖市議会 2021-09-14 09月14日-02号

次に、茨城県知事選挙期間中における期日投票所設置状況でございますが、神栖市役所及び波崎総合支所では、それぞれ16日間、平泉コミュニティセンターうずコミュニティセンター若松公民館及び矢田部公民館では、それぞれ2日間、ライフガーデン神栖及びカスミ波崎店では、それぞれ1日間、合計8カ所に設置いたしました。 

神栖市議会 2021-03-08 03月08日-05号

農林課長         風間 治君       企業港湾商工課長     池田修治君       水道課長         太田正明君       学務課長         渡邊丈夫君       参事兼教育指導課長    中田信二君       文化スポーツ課長     小貫藤一君       第一学校給食共同調理場長 川又康史君       中央公民館長       大津康彦君       矢田部公民館

神栖市議会 2020-09-09 09月09日-02号

2018年11月10日、神栖単独開催矢田部公民館にて行われました神栖済生会病院鹿島労災病院再編統合後の医療提供体制に係る意見交換会にて、石田市長が発言されたことが始まりでございます。少し、石田市長の発言をまとめさせていただきました。「県の方と協議して、分院機能プラスアルファを補完していかないと分院そのものがどんどんよくなくなる。

神栖市議会 2020-06-17 06月17日-02号

例の前段で公約というお話をさせてもらいましたが、アリーナ事業規模縮小の断念のときのように矢田部公民館で行ったそうでありますが、白旗を上げ、市民へ謝罪しとなっていましたが、そのときのようになってしまって、このとんでもない災害を乗り切ることができなくなってしまったら困るわけですから、その辺をしっかり取り組んでいただかなければなりません。

神栖市議会 2020-03-16 03月16日-05号

当市事業といたしましては、毎年市内2か所において広島長崎原爆被災写真展開催しており、今年度矢田部公民館中央図書館開催をいたしました。また、令和2年度には、原爆被災写真展を充実させるべく、日本非核宣言自治体協議会から展示物を借用する予定となっております。今後とも先進地事例等参考にしながら、平和行政推進及び発信を図ってまいります。 

神栖市議会 2020-03-12 03月12日-03号

また、平成28年10月から平成29年9月まで矢田部公民館から若松中央地区内を経由して神栖済生会病院間を運行していた神栖社会実験バスでは、利用者が極めて少ない結果でありましたことから、市といたしましては、今後のニーズの変化などを踏まえ、最適な公共交通体系の構築について検討してまいりたいと考えております。 私からは以上でございます。 ○議長伊藤大君) 福祉事務所長。     

神栖市議会 2019-12-05 12月05日-02号

平成31年第1回神栖市議会定例会において、土のうステーション設置について要望しましたところ、即座に設置の判断をいただき、現在、神栖市役所息栖区民館平泉コミセン大野原コミセンうずコミセン若松公民館矢田部公民館、矢田部ふれあい館、波崎総合支所防災センター、波崎東ふれあいセンターの10カ所に設置され、神栖緊急用土のうステーションと表示されており、いつでも自由に持ち出すことができます。 

神栖市議会 2019-09-10 09月10日-05号

次に、災害対策本部避難所はどこに設置したのかとのお尋ねでございますが、また設置した施設機能構造面での改善点はあるかとのお尋ねでございますが、今回の台風につきましては、災害対策本部市役所本庁舎に、避難所につきましては自主避難所平泉コミュニティセンター大野原コミュニティセンターうずコミュニティセンター波崎総合支所防災センター若松公民館矢田部公民館の6施設設置をいたしました。 

神栖市議会 2019-09-06 09月06日-03号

若松中央土合あたりの方にとってどちらも遠く、若松公民館矢田部公民館にも常設してほしいとの声がありました。 今回は、初の移動バス投票関鉄さんにご協力いただいて実施されました。私もライフガーデン神栖さんのときに投票いたしましたが、残念ながら大雨で、担当の方々もご苦労されたと思います。 全国でも3年前より858カ所の投票所が減ったそうです。

神栖市議会 2019-03-05 03月05日-02号

そして、ちょうど3年前、波崎地域、特に土合地域方々から、矢田部公民館内の図書室図書館にしてほしいとの要望をいただいたので、一般質問で取り上げさせていただきました。そのときのご答弁は、調査・研究をしていくとのお答えでした。そこで、その進捗状況についてお伺いいたします。 次に、健康で人に優しいまちづくりの中の、まずは子育て世代包括支援センターについてお伺いいたします。 

神栖市議会 2018-12-13 12月13日-02号

先日の11月10日、神栖市は、市民の皆さんとの意見交換会矢田部公民館にて開催されました。私も、どんな様子か気になったので参加をさせていただきました。市は、以前から私が一般質問において何度も追及してきた波崎地域における医療市民ニーズにはっきりとした回答ができなかったため、根拠づくりのために開催いただけたものかと思っております。 そこで、お聞きしたいのがこの意見交換会についてであります。